1月の山まとめ
更新してなかった20年1月のレポートです。
1月第2週は晴れ予報の白馬へ。
標高を上げると例年同様の積雪でした。珍しく風もなく光も入ってとても快適でした。
ただ標高が下がると岩、堰堤、川、歩きとまあまあのアドベンチャーですねー。
上の2枚は、1月第1週の関温泉です。白馬はリフト待ちがすごそうみたいだったのでこちらへ。
そこそこの積雪ですが、ベースの雪が少ないため地形が出まくりで結構くらいました。
なんだか写真からも必死さが出ちゃってますね(汗)
1月第3週の平日に高鷲へ。AMはゲレンデ、PMから大日ヶ岳の様子を見るため前大日まで登ってきました。わずかに夏道は歩けるけど、ほぼ密林でした。大日ヶ岳は写真の通りです。
うーん。ちょっとくらい滑れるかななんて期待してたけど、これは無理ですね。
今後も標高の高いとこ狙いじゃないと厳しそうかなー。
あとは禁断のスーパーロングハイクコースかなー。とりあえず体力つくりしようかなー。
0コメント