2020.11.14 05:03State Of Elevenate ミドルレイヤーState Of ElevenateのM_Montee_Winter_Hood Blue_Sapphire Sサイズです。お客様からのリクエストで代理店より取り寄せ。実は僕もこの辺りのミドルレイヤーを手に取ったことがなく、サイズ感を知らなかったのでお客さんに試着してもらいながら着...
2020.09.08 10:56Salewaのバックパック8月末に1泊で沢登りに行ってきました。そこで試してみたかったSalewaのバックパック「Apex Guide 45」を使用してみました。場所は黒部源頭の沢で、山登り半分、沢登り半分+テント泊という行程です。
2020.05.25 09:29Extrem Ski オーダー受付中スウェーデンのスキーブランドのExtrem。来季のラインナップです。オーダー受付中。一応5月末までなら希望モデルのオーダーが可能です。今季のデザインはシャケがモチーフでしたが、来季はグラデーションぽいデザインですね。Mother Treeもあいかわらずオシャレです。全モデルに共通...
2019.12.23 14:46SCOTTのウェア見てきました来季のSCOTTのウェアとグローブが見れると言う事で、先週日帰りで東京のキャラバン本社へ行ってきました。久々の大都会。どっかで美味しいものでも食べたいな〜なんて思ってたけど、さすがに日帰りだとそんなよそごとは無理でした(汗)しかし、SCOTTのウェア・グローブに関しては担当の方に...
2019.08.23 10:07展示品紹介SCOTTのエアバック付バックパック PATROL E1 40 BACKPACKバッテリー式エアバックの為、何度でも使用可能。バッテリーは500,000回以上充電可能、-30℃~50℃で使用可能、充電時間は20分。とても使い勝手がよさそうです。今なら、エアバック体験できます。気に...
2019.07.26 06:54展示会 アイテム現在展示中のサンプル案内です。K2、FT、LINEは7月末までの展示です。興味のある方は是非ご来店ください。K2ブーツ:来季フルモデルチェンジ。軽量なのに滑りもしっかり。とてもおススメブーツです。FTブーツ:こちらもウォークモード付。FTブーツが好きな方は是非。LINEの板。SA...
2019.03.02 08:57Elevenateレディース & Satilaニット帽State of Elevenate:スウェーデンでもっとも有名な山岳ガイドが創始者のスキーウェアブランド。北欧の厳しい自然の中で鍛えられた機能性と北欧独特のカラー・遊び心を忘れないデザインが人気の新鋭ブランド。今回はレディースモデルの紹介です。メンズモデルと違い、体のラインがキ...
2019.02.08 09:46鷲ヶ岳 K2試乗会先日鷲ヶ岳で行われたK2・LINEの板とK2ブーツの試乗会に参加してきました。天気は最高でしたが、バーンはカチカチでした。K2は、板・ブーツともに大きく変わりますね。板はフリーライドモデルを全種類乗ってきました。Newブーツでも滑ってみましたが、このブーツはものすごく良かったです...
2019.02.04 10:08白馬でマテリアルチェック野沢温泉でのベクターグライドさんの試乗会へ行く途中で、白馬の山を登ってきました。ついでに、いろいろマテリアルチェックもしてきました。①HAYASHIWAX Blendsのトップワックスを使用してみました。取説では-6℃以上のウェットスノーで使用とありますが、この時期の白馬で使用し...
2018.12.16 06:24ゲレンデならこの1本やっと各地で雪の便りも聞こえ始めましたね。もう少し奥美濃・飛騨あたりに降ってくれないかなー。グルーミング・パウダー・不整地などゲレンデに存在する様々なシチュエーションに対応してくれるスキーの紹介です。Vectorglide Omnny 180cm 3size 120-80-110...
2018.12.07 10:49シーズン初め等に最適なSKIの紹介暖かい日が続いていたけど、今週末ころから天気予報に雪マークがつき始めましたね。今シーズン入荷予定の商品は、ほぼ入荷済みで商品豊富です。スキー場OPEN前に準備をしてしまいましょう。ご来店お待ちしています。さて私はハイシーズンはゲレンデやBCでPowderを求めて滑りますが、シーズ...
2018.10.26 10:00HAYASHI WAX Blends リキッドタイプ入荷新商品の HAYASHIWAX Blends リキッドタイプ入荷しました。時間のない忙しい人に最適。パウダー前日でもすぐワックスがけできちゃいます。削りカスも出ません。固形タイプも有りますよ。